今日、インフルエンザの予防接種を受けに行って来ました。
私と上のムスメは1回ずつ×2950円。
下のムスメは小学生なので2回接種の1回目で、2回分4000円。
合計1万円の出費でした。
でもまあ、体の事を思えば、ね。
上のムスメは、幼い頃から注射が大の苦手。
今日もやはり、土壇場までいやだいやだと逃げ腰でした。
今年からは1回で済むんだからと慰めましたが、先に接種を終えていた下のムスメの方が余裕って……。
昔は接種後すぐに接種した箇所を揉むように言われましたが、近年は揉んではいけないと言われます。
そして昔は接種した日の入浴を禁止されましたが、今は接種箇所を強く擦らなければOK。
過去の実績や研究の結果そうなったのだとは思いますが、戸惑う事が多いのも事実。
接種に行って初めて知る事が多く、うっかり聞き逃してしまう事も無いとは言えません。
できれば、もっと広くアナウンスしてもらえればと思うのです。
例えば、インフルエンザに限らず予防接種の告知ポスターや掲示物に、その旨を明記しておくとか。
私でもそう感じるくらいなのですから、高齢者の方達はきっと、昔の慣例を実行してしまうのではないでしょうか。
それとも、高齢者の方にはもっと分かりやすくしっかりと説明をされているのかもしれませんが。
私と上のムスメは1回ずつ×2950円。
下のムスメは小学生なので2回接種の1回目で、2回分4000円。
合計1万円の出費でした。
でもまあ、体の事を思えば、ね。
上のムスメは、幼い頃から注射が大の苦手。
今日もやはり、土壇場までいやだいやだと逃げ腰でした。
今年からは1回で済むんだからと慰めましたが、先に接種を終えていた下のムスメの方が余裕って……。
昔は接種後すぐに接種した箇所を揉むように言われましたが、近年は揉んではいけないと言われます。
そして昔は接種した日の入浴を禁止されましたが、今は接種箇所を強く擦らなければOK。
過去の実績や研究の結果そうなったのだとは思いますが、戸惑う事が多いのも事実。
接種に行って初めて知る事が多く、うっかり聞き逃してしまう事も無いとは言えません。
できれば、もっと広くアナウンスしてもらえればと思うのです。
例えば、インフルエンザに限らず予防接種の告知ポスターや掲示物に、その旨を明記しておくとか。
私でもそう感じるくらいなのですから、高齢者の方達はきっと、昔の慣例を実行してしまうのではないでしょうか。
それとも、高齢者の方にはもっと分かりやすくしっかりと説明をされているのかもしれませんが。