昨日の昼間の事。
テレビで野球観戦をしていたオットが、途中いつものようにダイヤルをぱちぱちと変えていました。

毎週日曜日の午後は、サスペンスドラマの再放送。
大体これにはまるオットなのですが。

昨日の放送内容は、渡瀬恒彦さん主演の十津川警部シリーズ。
その舞台が片山津温泉と言う事で、ちょっと興味を持っていたのです。
するとどうでしょう。
十津川警部が宿泊し、最初の事件の舞台にもなったホテル。
「森本」さんというのですが。
3年前に、私の両親と一緒に宿泊したホテルでした。

お部屋はもちろん最上級のものを使われていたので、全然違いましたけれど。
それでも、ロビーの壁に掛かっている絵だとか、部屋の窓から見える噴水だとか。
そういうのは全く同じで、なんだか嬉しくなりました。

私達が泊まった時は、夏。
夜になると柴山潟では、花火が打ち上げられていました。
地元の方々が参加されているカラオケ大会も開催されていたのは、まあ、ご愛敬(笑)。
母が全員の浴衣を用意してくれていたので、全員でそれを着て花火見物をしました。
でもね。真夏の浴衣。
暑くて暑くて、汗だくになりました。

翌朝はレンタサイクルを借りて、柴山潟の周辺をサイクリング。
時間が足りないので途中で引き返しましたが、帰路で上のムスメが転倒し、膝をすりむいていました。

なんて事をつらつらと思い出しながら見ていたのですが。
野球にサスペンスにとぱちぱちと忙しいオット。
お陰でドラマをじっくり見る事も出来ず、野球もホークスが負け。
なんだか中途半端な結果に終わりました。