日曜日、ほぼ1年ぶりにトイザらスに行ってきました。
もちろん、ムスメ達のリクエストです。
毎年、誕生日と子供の日には、両方の実家から現金でお祝いを貰います。
誕生日はすぐに使うのですが、子供の日の分は、8月まで取っておくようにしています。
なぜか。
ムスメ達の誕生日が4月だから。
4月と5月で一気に使い切ってしまうと、次はクリスマスまでイベントがありません。
つまり、8ヶ月間そういった機会に恵まれないという事で。
そこで、ムスメ達が幼い頃、オットが提案しました。
オット「夏に何もないのは寂しいやろうから、半分、8月に使ったらどうや」
ムスメ達は最初きょとんとしていましたが、事情を飲み込むとこっくりと頷きました。
以来ずっと、8月にはトイザらス、だったのですが。
上のムスメが中学生になった今、正直、もう縁はないだろうと思っていましたよ。
ムスメ達が興味を持っているのは、リカちゃんとシルバニアファミリー。
どちらも、女の子の玩具の横綱ですね。
1時間もの間、あれもこれもと相談し続けた結果、購入したのはこれ。
動物のお人形はたくさん持っているし、赤い屋根の大きな家だとか幼稚園だとかフラワーショップだとかそういうものが既にあるので、ギフトセットではなく家だけを単品で。
あと、欲しい家具などをいくつか購入。
精算の際、ポイントカードを作るかと訊かれさてどうしようかと検討していたところ。
下のムスメ「作っときー」
上のムスメ「作っとき、作っとき」
と全力でプッシュされたので、作りました、ポイントカード。
無料だし。
しかし少なくとも1年以内にはもう一度使わなければ、ポイントが無効になるようです。
つまり、1年以内にまた行くつもりのようですよ、ムスメ達。
いくつになっても、おもちゃ屋さんは夢の国、のようです。