夏休みの計画〜朝編〜 | 映えない母が記すアレコレ

映えない母が記すアレコレ

そろそろ下の娘も手を離れてきました。
今まで娘の学習記録を付けていましたが潮時だと感じます。
これからは日々思った事など残していきたいと思います

決まりました‼️


朝は7時15分に起きる!(この中途半端な時間。話し合いが難航した事が伺える)


土日は9時起床照れ


ラジオ体操と縄跳びをする


ラジオ体操ね、Amazonミュージックに入ってやつでね

ドラえもんと仲間たちの声で号令かけてくれるの爆笑


ヒヨドリは縄跳びの後に学校の体力テストの結果&アドバイスに載っていた「その場駆け足」をやると(真面目か)


今日一日目

ヒヨドリ熱中症気味にガーンちーん



勉強の事はまだ話し合い出来ず不安

これからこれから♪




最近買ってめっちゃ良かった物

うちの果てしなく溜まっていたダンボールがスッキリ🩷

コレ、簡単に紐を通す事が出来て格段に捨てやすくなった

大小入れ混じってても大丈夫ときた

夫婦喧嘩の時にはコレ持ち出すからね

と旦那氏に警告しといた