家族紹介
ハハドリ••••趣味は赤ちゃん動画鑑賞。好物はフキの煮物とキクラゲ
ヒヨドリ・・・チャームポイントは8cmあるおでこ。 前頭葉が発達しているかは不明。新5年生 中受なし。
旦さん・・・ヒヨドリがケガをするのが弱点。ダイエットをやり過ぎてドビーになった経験あり
長男・・・少食のハイブリッド男。中二病患者の高校生
先日ヒヨドリの授業参観がありました。
今年もまた運動会は無観客で行われる事が決まっているし、なかなか学校での様子を見る機会が無い中での授業参観
とっても楽しみにしていました

開始時間が昼過ぎだった為、その前にママ友と久しぶりにランチへ
話す内容は、今までお稽古の話とかの事が多かったのが 今回は塾の話❗️
みんなそれぞれに習い事をがんばってはいるのだけど、少なくとも平均レベルは保持して欲しい
その為にそろそろ塾か❓
あの塾の評判が良いとか、◯◯ちゃんは△△塾らしいよ とか、美味しいご飯と共に私の大好物な話も出来てホント楽しかったです
で、気がついたらあっという間に時間が過ぎ、ちょっとばかり授業参観遅刻な時間に

焦って店を出ようとすると、ママ友が
あれっ?着信‼️ 娘からだ⁉️何で?
えっ⁉️ どゆこと❓❓
その娘さんはヒヨドリと同じクラス
嫌な予感。。。
電話を切るママ友
ハハドリさん、◯組さん急遽学級閉鎖でもう帰って来てるって
えーー
メールチェックすると確かに学校から
コロナの濃厚接触者が出たので給食だけ食べて帰りますと。。。
はぁ
またこれか

ヒヨドリは無事義母宅に帰ってました(隣)
という事で、授業参観が無しになりましたー

でもね、後日談
ヒヨドリが学級閉鎖後の算数の授業で今まで先生が使った事の無いアイテムふんだんに使った授業が行われて、担任の先生が
折角作ったのにな
とぼやいてたらしい
ははは、残念だったのは先生もだよね

ヒヨドリ、
授業参観は先生が
見た事も使った事もないグッツを作りがち
と言うあるあるを学んだ小5の春