家族紹介
ハハドリ・・・趣味を探す事が趣味。好物はふき。
ヒヨドリ・・・チャームポイントは8cmあるおでこ。 前頭葉が発達しているかは不明。小学生4年生
旦さん・・・ヒヨドリがケガをするのが弱点。ダイエットをやり過ぎてドビーになった経験あり
兄王・・・少食のハイブリッド男。中二病患者
いや、題名のまんまです
全国統一小学生テストと
ダンスのイベントが被って
迷わずダンスさせてきました
いや、プロ狙ってる訳でも
ソロがあるわけでもなく
可愛い可愛いK-POPを踊ってきた
ヒヨドリさん
ニコニコ楽しい一日となりました

家勉も無しでした(学校の宿題はやらせています)
そりゃ差が付きますね

でも、いずれ今から中受に向かって
頑張って勉強している子と
同じ大学とかで肩を並べれる様
中学・高校では必死こいて
勉強しなくちゃならないんですよね。。。
いつ頑張るか問題ですよね
私個人の考えとしては
小学校の間は放課後も友達と沢山遊んで
体力・コミュ力をつけ
人間力の基盤を作り
(友達と遊ぶ事に求めるもの多し)
大人になってから
小さい頃は泥んこになって遊んだなー
楽しかったなー
沢山笑ってたなー
って思って欲しい
そして、中学や高校では
自分の夢の為に勉強頑張った❗️
でも、遊びだって勉強の合間に
思いっきり楽しんだよ
とイヤイヤ勉強したのではなく
自ら学んだ青春時代を過ごして欲しい
と思っています
そんな上手く行くか❓
「コツコツカツコツ」
(コツコツやる事が勝つコツ)
という言葉を知って
その通りだと思い
少しずつではありますが
家勉もコツコツやっていきます