今日、装具が完成しました。

やはり、歩きやすいです。

ただ…

24.5センチの靴でも入りませんでした。

病院の帰りに靴屋に寄って

入った靴をとりあえず一足購入しましたが…

リハビリシューズっぽいので、

靴屋巡りしましたが、

やはり…入りません。

入るのは紳士スニーカーの5Eとか…

最終的には介護ショップで注文してきましたが、

マジックテープのおじさん臭いのしかない…泣

出来た装具が思ったより、

足首部分が高いので

入らないんです…


付けたところ


実は歩いているとかかとが上がってくるので

インソールの下にインヒール2センチほどが入っています。


こんな感じに作ってもらっています

訪問リハビリの理学療法士さんに見せました

変わったカラーやねー!

おしゃれやん!

って!

なかなか皆んなの評価が高いんですよ…

最初は家から慣れて、

使う時間を伸ばしていけるように

そして

仕事でも使えるようになるとよいのですが…

使うことによって

動きにくくなる場面もあるので

動作と仕事と相談しながらになりそうだ…



装具付けている方、

靴はどうされていますか?