今日は夏日でしたね。
扇風機が登場した我が家です。
クーラーはまだ…早い。
(冷暖房は少しずつ解放するという方いませんか? 私はまさにそのタイプです。笑)
そんな暑さの中、
友人が訪ねて来てくれました☆
友人といっても、
その呼び方に遠慮してしまうぐらい、
私にとって とっても魅力的な女性 です。
憧れ…指標…良いなぁと思う方。
この春に、
大きな変化を迎えつつも、
自分の生き方をゆったりと見直しつつ、
そして大胆に楽しみつつ、
力強くもしなやかに歩き始めておられました。
心の整理に時間は必要だったけれど、
"色々と削ぎ落とすことができた"
とお話されていたのが印象的で、
私のここ数カ月を振り返ったときにも、
当てはめ'たい'と思うワードでした。
悩みグセがある私。
「これがしたい!あれがしたい!」という欲求は人一倍強く、
なおかつ失敗を恐れる気持ちも強い。
"完璧でありたい"という欲求が強いと言った方が、
説明しやすいかもしれません。
出産を目の前にして、
私なりに緊張し、
無意識のうちに「○○であるべき」スイッチが炸裂していて、
それが言い訳となって、
何事もいま一つ集中できずにいたここ数ヶ月。
何があったという訳ではないのですが、
昨日の午後辺りから、
少し見方考え方がライトになった気がするのです。
「あ…こういうこと?」というような、
自分の感覚の中に答えを見つけられたような気持ちでした。
そして、
今日会えた友人からの話…。
何だかとってもスーっと心の中に入ってきました。
秋頃に、
彼女が企画しているイベントに微力ながら協力させてもらうことになっています☆
これだけに終わらず、
これからもずっと大切にしていきたい関係だなぁと改めて感じた午後でした。