ARX-014S
シルヴァバレト・サプレッサー
NTに登場の機体。
物語中ではUCのバナージが搭乗機としてNTの主人公ヨナに支援射撃を行っています。
通常のMSの腕では一発撃つだけで壊れてしまうビームマグナムを運用する為、腕が壊れるたびに予備の腕に付け替えると言う独特なシステムを採用してますがこれはどうなんでしょうね?
一発ごとに交換では連射出来ませんし。
正直、見た目無骨でもユニコーンと同等の強度を持った腕を作るとかいっそのこと機体にビームマグナムを固定してキャノン砲やヴェスパーのような運用の方がいいんじゃないかと思うんですけど。
ちょっと細身な感じがしますけどエッジもシャープで密度感も有り格好良いです。
パッと見では解らないんですが腰アーマーのラインがメタリックパープルに塗られているのが細かいです。
#ではガンダムMkV、ドーベンウルフ、それにこのシルヴァバレト・サプレッサーと系列機が3機も出てるのでシルヴァバレトもリメイクで出して欲しいですね。