今日は朝から選挙に行ってきましたが、今回も投票率が悪いようですね。
自分の住んでいる国と自分自身の未来に関わることなので、老若男女問わず選挙権がある方には是非とも行ってもらいたいですね。
肝心の選挙ですが自分は自民党の候補者に投票しました。
ここからはあくまで自分の私見ですが。
自民党の政策とか阿部首相自身についても全てが良いとは思わないんですが、自分としては正直他の政党が酷すぎる。
代替え案も出さず、揚げ足取りや反対や文句を言うだけが政治家の仕事と思ってるんじゃない?って言う様なのや自国より敵対的な他国の肩を持つ様なのとか。
今回も耳障りの良い事ばかり並べてましたけど、実際に実現できるかどうかがはっきりしないように思うんですよね。
なにより、一番問題なのは今まで自民党がずっと政権を握ってきた弊害とも言えますが他の政党が国家を運営する能力、ノウハウを持っていないって事だと思うんですよね。
それが以前の民主党政権での大混乱ではっきりしたんじゃないかと。
あれも政権を取ったからって急に色々変えようとしてごちゃごちゃになりましたからね。
できることなら、他の政党も揚げ足取りや文句を言うだけじゃなくてお互いに良い国を作るために超党派で実のある話を話し合ってもらってその中で国を運営するノウハウを身につけて行ければ良いのかなと。
今の政治家を見てると無理だろうなと思いますけど・・・・。