あれ~? | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日も50リットル水換えしました。

 

 

実は今日の午前中にサンゴが届く予定で朝からウキウキしながら水換えをしていたんですが、12時になっても宅配便が来ない・・・。

 

宅配便の追跡を見ると、え?まだ大阪?

 

おかしいと思い、お店の発送連絡メールを良く見ると・・・

 

希望時間が18時~20時になってるし!

 

あれ~?

 

お店でもヤフオクでも輸送のストレスを少しでも減らす為に毎回午前中着にしてるんですが、自分が入力ミスったかお店が間違えたか。

 

まあ、今更どうしようもないので気長に待ちますw

 

 

 

前々から気になっていたミドリイシの根元の白化ですが、ネットで色々見ていたらどうも白化ではなくて成長点?かなって気になってきました。

 

成長点で合ってます?

 

ショウガは枝分かれして複雑な形状になってきました。

 

根元部分の光があまり当たらないところのポリプが濃い緑色になっているので置き場所によっては全体に緑色になりそうな気がします。

 

 

水換え直後で綺麗なところをパシャリ。