ボルクスジャパン VestaWave VW08A | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

明日でお休みも終わり、明後日からは仕事ですねー。

 

新年早々から仕事が忙しいのがわかっているのでちょっと憂鬱です。

 

そんな気持ちを吹き飛ばすように新しい水流ポンプが届きましたw

 

今までうちの水槽は揚水ポンプからの水流、NEWAウェーブ2000S、Rioの小さいポンプ(古くて機種不明)の3つの水流をぶつけ合わせて乱流を作ってましたがそのうちのRioが壊れました。

 

たまたま、そのことをタカさんからいただいたコメに返信で書いたところ

生麦さんの初売りでZOOXファンタスティックウェーブが安売りで出るという情報をいただき、それを狙ったのですが限定1台ということで残念ながらゲットならず。

 

ということで、その安売りと同じくらいの値段でYhooショッピングに出ていたこれを購入してNEWAウェーブ2000Sと交換しました。

 

 

ボルクス ベスタウェーブ VW08A

 

HPの説明には水槽サイズ60センチ~120センチとなっていて丁度中間くらいの90センチだからこれでいいかと思ったのですが弱めの設定にしてやらないと洗濯機になりますね。

 

 

とりあえず一番弱い30%でM2(オン/オフを繰り返す)モードに設定してみました。

 

 

水槽内の水が全体的に塊のように左右に揺れるのがいい感じw

 

30%でも結構ゆさゆさ揺れるので良さそうですが、様子を見て大丈夫そうならもう一段階上げてみてもいいかも。

 

 

 

よかったらポチッとおねがいします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村