昨晩、夜中にハナガタさんへ刻んだ甘エビを給餌していた時のこと。
さて、余った甘エビをハタゴさんにもあげようとそちらを見た瞬間固まってしまいましたよ。
たった今、匂いにつられてか水槽前面に出てきてわちゃわちゃしてたトゲアシガニ。
それがシンクロナイズドスイミングよろしく足を2本真上に掲げたまま、ハタゴさんの中へ沈んでいく・・・・。Σ(・ω・;|||
あまりのショックで写真も撮れませんでした。
そういえば、いつの間にかいなくなったニセモチノウオ。
ずっと元気で弱ってもいなかったのにいきなり行方不明になったのはやっぱり喰われたんでしょうねえ。
今までも喰われた、もしくは「おまえ喰ったろ?」って言う被害者が何匹もいます。
狭い水槽で飼育している以上、飛び込み事故はハタゴキーパーとしてはしょうがないものとして考えるしかないのかもしれませんね。(_ _。)
でもせっかく調子良くコケ掃除してくれて脱皮成長していた子を食べないで欲しかったなー。
よかったらポチッとおねがいします。