今うちの水槽で一番増えてるウミアザミさん。
元々はライブロックから自然発生して、増えたり溶けたりを繰り返して現状に至る。
一番大きな塊、横からと上から。
そこから飛び火して増えてる子株達。
パクパクはしないもののポリプフサフサでなかなか綺麗な子。
種類にも依るんでしょうけど、色々な媒体でウミアザミはSPS並に水質が良くないとダメとか見かける割にうちの水槽でここまで調子良いのが謎。(^_^;)
さて、携帯の修理が上がってきたとお店からTELがきたのでもらってこないとw
良かったらポチッとお願いします。