今日は先週に引き続きかねだい八千代台店さんでコケ取り部隊第2陣を購入してきました。
トゲアシガニさん×2
コケと一緒に枯れかけて柔らかくなったシオグサも食べてくれると嬉しいのだけど、どうだろうか。
そうそう、かねだい八千代台店さんにタカさんちのお化けきのこと同じか少し小さいくらいじゃないかというキノコが2980円で売ってました。
4つもあったけど買う人いるんだろうか?w
我が家の水槽ですが、こまめな水換えと高濃度バクテリアの投入、あとは濾過槽掃除の甲斐があってか茶ゴケの量も減ってきて透明度も上がってきました。
それに伴いマメスナさん達の調子も上向いて来たので、ようやくなんとか人様にお見せできるかな?というところまで来たように思います。
ということで現在の水槽がこちら
うん、だいぶ寂しくなりましたね。(´Д⊂グスン
LPSとディスクコーラルが全滅。
その割には一度調子を落としたものの、一部を除いてマメスナは生き残りました。
思ってたよりマメスナ強いな。(ノ´▽`)ノ
ということでマメスナさん達
タカさんからいただいたピンクギャラクシーが残ってくれたのが嬉しいですw
そしてハタゴさん
あの状況下でまったく変化なし。
落ち着きさえすればやっぱり丈夫ですね。
今後はしばらくこのままで、涼しくなってきたら左の山の上の方のライブロックを新しいものに入れ替える予定。
それで問題なければまたサンゴの購入に踏み切りたいと思いますw
よかったらポチッとおねがいします。






