最近Yahooニュースやラジオで知ったのですが昔のSDガンダムの価値が高くなってお宝になっているようですね。
なんでも50万円の値が付くやつもあるとか。Σ(゚д゚;)
調べたら懸賞かなにかで当たるような奴っぽかったですが。
そういえばうちにもあったなーっと納戸の奥から引っ張り出してきました。
全部色が塗ってあるんですねー
当時(中学生~高校位)、このSDガンダムに色付けするのがマイブームでひたすら色塗りしてたんですよね。
そのままだったら中には良い値の付くものもあったかもw
これ以外にもダブリがあったはずだけどそっちは処分したのか見つからず。
モッタイナイコトシタナー。
V作戦
ちょっと変わった機体もあります。
水中用で
左から
RMS-188MD ザクダイバー
MSM-02 水中用実験機
MSM-03-1 プロトタイプゴッグ
パーフェクトズゴック
特にパーフェクトズゴックはSDオリジナルで模型雑誌に幻の機体として作例が数点載った以外の立体物が無いくらい珍しい機体ですねー。
他にも色々変わった機体とかもあるのでこれもブログネタにして紹介して見ましょうかね。(^~^)