こんなことをブログに書くのもどうかと思うのですが。
今まで仕事をしてきてこんなひどいのは初めてだったのでストレス解消も兼ねてネタにしてしまおうかと。
こういうの気になる人はスルーして下の方のマメ写真でも見てください。(;^_^A
自分の会社は抜き型とプレス機で小さな部品を型抜き加工で作る中小企業なのですがうちから品物を収めている会社(以後A社)の先、某大手建材メーカー(以後B社)からA社からの情報で製品の穴の位置の寸法が違ってるというので対策してくださいとの電話。
A社からこちらには何の連絡もなし。
とりあえず抜き型を確認するも問題なし。
その抜き型で抜いた製品をノギスという測定器で測った写真をメールに添付して問題ない旨を伝えても、それでもA社からは違ってると言われているから穴の位置を直してくださいとか言ってくる。
それならその不良品をこちらで確認したいから送ってくれと言って送ってもらったんですが、やっぱり問題なし。
送ってもらった製品を同じようにノギスで測った写真を添付して問題ないということと、「なにか話が噛み合わないのでA社に確認をお願いします。」と送ったら、「対策する気ないんですか?大事な場所に使う部品なんでする気がないならないとおっしゃってください云々」やたらと攻撃的なメールが帰ってきました。
・・・・・・・・・だから良品をどうやって直せと?
いいかげんお話にならんとA社に直接電話して聞いてみたところ、寸法の測り方がおかしいことが発覚。
そりゃあ寸法狂って当たり前だよってやり方してました。
その旨B社に電話して説明してもムスッとした声で「それでA社は納得したんですか?それではA社に聞いてみます。」と。
結局その後B社から電話がかかってきて「A社の間違いでした。申し訳ありませんでした。」と謝罪はありましたがこちらはもうまともに話すのもしんどくて適当に流してしまいました。
もうね、最初っからこちらが悪いと決め付けてちゃんとわかるように写真も添付してこちらに問題ないですよと言っているのにまともに取り合おうともしないで喧嘩腰のメールを送りつけてくる・・・
今まで仕事をしてきてこんなひどい相手は初めてです。
まあ、こちらが納品しているのはA社なので最初にA社がB社でなくこちらに連絡をくれていれば一発だったというのもありますが。
さて、愚痴はここまでにしてお口直しに昼と夜のマメエリアでもw
どちらも綺麗ですけど昼と夜でかなりイメージ変わりますねー。
淡い色彩の昼とギラギラした夜といったところでしょうか。
マメももっと増やしたいですね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
マメにアマクサにミドリイシ
物欲ばかり増えてきてどうしましょうかw