アマクサ新人さん入海 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日は暖かくて気持ちがいいですねー。

関東はまた来週から寒くなるみたいですが今年はもう雪降らないかな。

例年だと3月くらいに一度まとまって降るんですけどね。

 

題名通り、アマクサオオトゲキクメイシの新人さんが入りました。

o(^▽^)o

 

今回の子は初めてのヤドカリ屋さんで購入。

ここ最近ヤドカリ屋さんにまとまった数のアマクサが入荷されてるみたいで、それも個人的にコレクションにちょうどいい4~6cmサイズ。

お値段もほとんどが1980円とお安いので目移りしてしまいましたが、お財布と相談して今回は2個お迎えしました。

 

水槽の奥の方に置いたのでピントが合いません。 ヽ(;´ω`)ノ

ブルラボさんで言うところのPOWDERY SNOWに似たタイプの子。

赤に小さな白いツブツブがいっぱい付いてます。

写真だとわかりませんが赤といってもアマクサエリアのセンターにいる真っ赤な子に比べるとオレンジよりの色をしています。

 

 

オレンジのような黄土色のような色にブルーグレーのストライプの入った子。

3cmと小さかったのと周りに欠損が多かったのででちょっと悩みましたが珍しい色と980円というお値段から購入してみました。

増えてくれたら嬉しいんですけどねー。

 

どちらも早くむちむちのぷくぷくになって欲しいなー。

あとこの子達は色が変わるのかどうか。

オレンジの方の子はもしかしたら色が変わるんじゃないかと思ってるけどどうだろう。

 

アマクサエリア全景

 

実はヤドカリ屋さんにもう一個欲しい子がいるんですよねー。

後からアップされた子で発送前に気付いてたらまとめて購入してたんだけど・・・また送料かかるしな・・・。

どうしよう・・・w

 

 

よかったらポチッとお願いします。


にほんブログ村