久々のブルラボ産サンゴ入海 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

先日ブルラボさんで新しい子をポチしてしまいましたw
本当は今現在マメ達に病気が蔓延してしまっているので良いマメがあっても購入できないから見るだけにするつもりでHPを覗いたのですが、そこであるサンゴに一目惚れしてつい・・・(〃∇〃)

そして本日到着。

 
いつも通り安定、安心の梱包。
なんですが、

 
こちらのセンターに付いた時には穴が開いていたそうで、真夏じゃなくて良かった。

 
今回購入したのはアマクサさんでした。
そして袋がもう一個w

 
写真では濃い目に写ってますが実際はもうちょっと明るい色味で良く目立ちます。
そしてこの子、左端の1ポリプにマメのクラッシュみたいなラメが入ってるんですよ。о(ж>▽<)y ☆ 

 
今回おまけでいただいた子。
写真ではわかりませんが実際は明るいグリーンで蛍光色ビカビカですw
毎回、驚かされますが今回もほんとにこんな綺麗な子がおまけでいいのかなと。
ブルラボさん、いつもありがとうございますっ!

  以前に購入した子と並んで。
こっちのほうがおまけの子の色が出てますねー。
このところダダ下がりだったアクアテンションがこれでまた上がってきましたw
ほんとに綺麗なのでもしこのままマメが衰退するような事態になったらアマクサコレクションに転向しちゃおうかしら。(≡^∇^≡)

アマクサつながりでもう一つ。
以前に記事にした海草で光が遮られて白くなってしまったアマクサの一部分ですが、海草を切って光が当たるようにしたところ色が戻ってふっくらしてきました。

 
 ビフォー

 
アフター
元通りになるにはもうちょっとかな。



もしよかったらポチおねがいします。


にほんブログ村