ブルーライトでマメ鑑賞 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

うちの水槽のライトはタイマーで18時に消えるようになっているのですが、マメエリアのブルーライトだけは21時くらいまで点けています。

そこでこの間いただいたフィルムの濃いほうを使って撮影してみました。
WB蛍光灯+フィルム濃いほう

 
このマメの中で通常のライトとブルーライトオンリーでまったく見え方の違うマメがあってなんとか写真に撮れないかと思っていたのですがフィルムのおかげで撮れるようになりました。

そのマメがこちら

通常(ちょっと前の写真ですが)
白というか白っぽいグレーの子

 
ブルーライトオンリー

 
 
青の発色が強く出て水色とインディゴブルーのカラーになってます。
実物はもっと綺麗なんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 
 


もしよかったらポチお願いします。
 
にほんブログ村