今日は我が家で飼っている
毛ぼうぼうのちゃーくんと
お話の練習をしました
が
思わぬ展開に

見た目ボサボサのちゃーくんと繋がった瞬間
彼はスッキリカットした状態で現れました

そしてなぜか口に沢山の小枝をくわえていらっしゃる
そして忙しそうに右へ左へ

今日の練習は、飼っているペットは鏡の法則という内容
いったい私の何を表現しているのやら
私枝なんか拾ってもなければ食べてもねーぞ

そしてちゃーくんからその意味を聞くと全てが分かりました
あまりスマホを見ないで本を読んでほしい。スマホは沢山気になる情報が枝分かれのごとく出てきて、あれもこれもやりたい事だらけ
そうやって自ら日々忙しくしているよね
本だと、一つの内容をもっと深堀り出来て忙しさも抑えれる
もっと自分を大切に
自分を労って思いやって
自分にもっと手をかけてあげて
髪もボサボサだめだよ
もっときれいにして
だから枝分かれの情報を口にくわえた姿で現れ、その枝をペッと落としたのね。
そしてスッキリカットした姿は
自分を労りもっとちゃんと手をかけなさいという意味のこもったメッセージだったのね
ちゃーくん見た目からは考えれないほど中身は大人でございましたわ

