週末に
市の教育委員会の
支援の必要な子向け就学説明会がありました。


いよいよ、就学に向けての活動がスタートです。


別の日には
先輩ダウン症ママさんたちの座談会も。
すごく具体的に質問に答えてくださり、
これからやるべきことがイメージできたり
逆にその「関わる必要性」の多さに凹んだり。


とはいえ
凹んで立ち止まってる時間はないので、
秋まで目一杯
考えて、話し合って
何よりmanaの今と、この先を見据えて
行動していこうと思います。



GW中のある日のmana。


ヒマ過ぎて
兄のランドセル背負って家から逃亡。
残念、学校休みだわ。

ランドセルの開け閉めと
うりゃっ!と背負いあげる自主練はバッチリです。