モーニングです
道がツルツルです
自分も急ブレーキを踏みたくないし
相手にも踏ませたくないです
ある程度の渋滞なら
その方が助かります
空いていると
ある程度のスピードを出さないと
後ろの車に煽られます
通勤で毎日運転をしていた時は
それなりの慣れがあったと思いますが
今は少しだけですから
怖さが先にきますね
新しい仕事の準備をしたり
毎日のルーティンを軽くするために
家の中を又整理しています
少しでも油断していると
物は増えます
自分で迎え入れているのに
何で把握出来ないのでしょう(笑)
買い物する時に
これはすぐに必要か?
在庫無かったか?
と自分に問いかけてはいるのですが
ついつい・・・
目的の物だけで終わりません
私1人の暮らしに
そんなに多くの物は要らないはずですが
洗面所を見ると
使いかけの物が・・・
気移りして買ったのがあります
結果
さほど変化無しです(笑)
そんな事より
毎日のお手入れやマッサージの
ルーティンはどうした?
・・・サボってた
そういうとこよ!
自分で突っ込んでしまいます
自分の管理が1番大変!