7日、「みんなで協力、最後まで走り抜け!!」をスローガンに真狩小学校運動会が行われました。

前日から天気予報とにらめっこでしたが、予定通り開催できて良かったですね。

 

開会式で印象深かったのは、

藤村校長の「みなさん左手は腰に、右手はグーで『がんばるぞー!』コール。

子どもたちは『おー!』と力強く拳を掲げて息ぴったり♪みんなやる気スイッチが入ったようでした。

 

 

PTA会長は「6年生は入学時からコロナ禍で、ずっとマスク姿で過ごしていましたが、今日は思いっきり楽しんでください」と熱いあいさつ。

思わず頷いてしまいました。全力で楽しんでください!

 

 

6年生による選手宣は元気いっぱい♪

 

 

学年別の徒競走

 

 

1・2年生による「パタパタカラーチェンジ」などの競技のあと

 

 

かわいいダンスが次々と披露され

 

 

カメラやスマホで撮影する保護者席からも「かわいいー♪」の声。

 

 

高学年はよさこい~未来へつなぐ よっちゃれ~

力強い舞でした。

 

 

最後まで大盛り上がりのリレーで終了。

 

不安定な空模様で駆け足の運動会でしたが、子どもたちは最後まで全力で取り組んでいました。

みんなとてもかっこよかったですよ。応援のみなさんもお疲れさまでした♪