今年も始まりました『まっかり給食週間』

真狩村の生産者・加工業者の方のご協力のもと、真狩産の食材にこだわった給食を提供する週間で、今年で17年目です。

 

今年も写真を提供いただきながら、毎日ご紹介します♪

 

今日のメニューは、

・ごはん(真狩産ゆめぴりか)

・名水豆腐のみそ汁 

・鮭ザンギ

・ヤーコンのきんぴら (真狩産)

・マッカリーナデザート

・牛乳

 

みそ汁の具は豆腐と油揚げ、真狩産の大根。豆腐と油揚げは「湧水の里」の商品です。

給食週間ならではの、シンプルだけどこだわりの詰まったみそ汁です。

 

真狩育ちの鮭は、今年はザンギで登場!カラッと揚がっていて美味しそうです。

 

光地区の秋山さんから、今年もヤーコンをいただきました。

給食週間定番のヤーコンのきんぴらで登場です。

 

 

真狩小では、給食週間に登場する野菜が展示されています。

直接触ってもOK!色や香りなども観察することができていいですね。

 

 

みんな残さず食べてくれたかな?

 

デザートは、レストラン・マッカリーナが、お米のババロア「リ・ア・ランペラトリス」を作ってくれました。

フランスの伝統的なデザートだそうです。このお米も真狩産ですって!

さらに手づくりのブルーベリーソースをかけて…絶対美味しいに決まってます。

期間中は日ごとに「給食週間通信」が発行され、生産者さんや食材についてご紹介。

 

明日はハーブ豚とゆり根を使ったメニューが登場します。

1週間どうぞお付き合いください。