真狩村春の風物詩、真狩川と南別川の上を泳ぐこいのぼり。

今年は泳いでいる時期に川の近くでイベントが開催されていたこともあり、多くの方々にご覧いただけたのではないでしょうか。

こいのぼりたちは今年もたくさん泳いでお疲れ気味なので、今日から来年までお休みに入ります。


 

 

GW明け、朝から撤収作業開始。

村づくり研究会のみなさん、お疲れさまでした!

 

 

真狩川、南別川ともに撤収作業完了。

色鮮やかなこいのぼりたちがいなくなり、少しさみしい気持ちになります。

 

 

こちらは陸に打ち上げられたこいのぼりの群れです。

あいにくのお天気で雨に濡れてしまったので、しっかり体を乾かして来年の出番に備えます。

 

毎年泳いでいるこいのぼりは、ご家庭などで役目を終え、第二の人生(鯉生?)を歩むために全道、全国からの寄贈により真狩村へやってきました。

今年も元気で立派に泳いでくれました。寄贈いただいたみなさま、ありがとうございました!