第60回まっかり保育所大運動会、60回!重みを感じる数字です。

 

前日から雨が降り、真狩小に続き1日延期しての運動会となりましたが

25日はいい天気!カラッとした運動会日和でした。

 

 

開会式

所長先生があいさつの中で「今日がんばれるひとーっ?」と園児たちに問いかけると

みんな大きな声で「はい!」とお返事してました。

 

 

競技スタート♪

最初は組ごとの徒競走「よーいドン!」

 

 

さくら・ちゅうりっぷ組さんによる遊戯は可愛さ満点でした☆

 

 

すずらん組さん「親子でレッツゴー!」

タイヤの乗り物?までよちよち歩くはずが、嫌がっちゃう子もいましたが、

どんな姿も可愛いお子たち…♡

 

 

障害物競走が続き、

 

 

ちゅうりっぷさん親子の「お弁当もって」

おかずを詰めたお弁当箱を包んでGO→→→!

 

 

きく・すみれ組さんの遊戯

 

 

さくら組さん親子による「いっしょに運ぼう」

暴走注意のTシャツがかっこいい♪

 

 

最後の競技は「親子リレー」

子どもたちからスタート、差が広まったり縮んだり、見てる方もハラハラします。

 

 

そしてお父さん登場!

本気の走りに力強さがあり、さすが早かったです。

 

今年の運動会も祖父母、親戚、お友達家族などたくさんの方が応援に来ていました。

運動会はこうでないと!

また来年、賑やかな運動会が行えますように。