今日は真狩小学校の入学式がありました。

全校児童が出席しています、何年ぶりでしょう!嬉しくなります!

そして3月末で閉校した御保内小学校の児童も一緒です。

すでに打ち解けた様子に見えます~賑やかな1学期のスタートになりました。

 

 

新入学児童13名が入場し、入学式が始まりました。

この4月に着任された中田校長の式辞。これからよろしくお願いします。

 

 

教育委員会告示では齊藤教育長が1年生へ、学校がどんどん楽しくなる秘密の方法を教えてくれました。

元気よくあいさつをすることです!

あいさつをされた人は嬉しくなって笑顔になり、たくさんのニコニコが生まれて楽しくなって、明日が来るのも楽しみになります。

 

 

みんなしっかり聞いていました。

おはよう、こんにちは、さようなら。本当ですね、大人もしっかりあいさつをして子どもたちを見守り、笑顔を広めましょう。

 

 

教職員の紹介。

 

令和5年度もまっかりっこ達をよろしくお願いいたします。