この度、北海道知事より富里地区の高橋さんが「北海道指導農業士」に、
泉地区の横川さんが「北海道農業士」に認定され、岩原村長へ報告に来てくださいました。
北海道農業士には、光地区の野村さんも同時に認定されました。
残念ながらこの日は来られませんでしたが、みなさんおめでとうございます!
指導農業士とは?
農業の担い手になろうとする者の研修受入や助言、指導を行うとともに、道、市町村、農協等が行う次の事項について協力しています。
1 就農希望者の研修受入及び新規就農者の定着の促進
2 女性農業者や青年農業者等の活動支援及び資質向上
3 地域農業の振興及び農村生活の向上
高橋さんが加わったことで、真狩村の指導農業士の方は7名となりました。
農業士とは?
地域農業の担い手として優れた能力を有し、経営改善や地域農業の振興に積極的に参加、協力を行う意欲旺盛な農業者の活動を助長することを目的として昭和50年に創設したもので、地域農業の中核的な担い手として、今後、より一層活躍が期待される農業者を市町村長の推薦により知事が認定しています。(令和3年度末現在、北海道内の認定者総数は1,896名)
みなさんの今後の活躍を期待しています。
そして取材等で畑にお邪魔するかもしれませんので、その際はよろしくお願いします♪
お知らせ■■■
明日、3月17日(金曜日)午前11時~午後1時
道の駅真狩フラワーセンターにて、真狩高校「La mikka」がスイーツ等の販売会を行います。
今年度最後の販売会です、ぜひ足をお運びください。

