本日、真狩高校の卒業式が挙行されました。
今年は来賓の方が参列。
マスクを外し式に臨む子もいて、晴れやかな顔が見られ嬉しくなりました。
参列した保護者の方たちも、撮影に力が入ったのではないでしょうか。
西村校長から卒業証書の授与。
一人ひとりがしっかりと卒業証書を受け取りました。
コロナ禍で、入学当初から制限のある生活となり、学生生活が思い描いたものと違ったかもしれませんが
3年間でたくさんの思い出ができたはず。みんな立派です!
西村校長は式辞で「自分自身の可能性を信じ、より良い人生を!」とエールを贈っていました。
岩原村長の祝辞のあと、←祝辞、昨年はなかったんですよ!復活です!
影山PTA会長からも祝辞をいただき、記念品贈呈。
在校生の送辞
休校になったり、先輩方と過ごす時間が足りなかったですよね。
本当に大変な3年間でした。
卒業生代表、佐藤さんの答辞。
昨年のハイスクールパティシエロワイヤルで佐藤さんはグランプリを受賞するなど活躍されてましたね。
先生、保護者の方への感謝もあり、心温まる答辞でした。
改めまして真狩高校3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
村を離れてしまう方もいますが、益々の活躍を楽しみにしています。
いつでも真狩村に帰ってきてくださいね。







