地域の課題を村づくりに反映させるため、1月13日から1月18日にかけて令和4年度村政懇談会を開催しました。
 

 

岩原村長からあいさつの後、今月11日に就任した齊藤信之教育長の紹介もさせていただきました。

昭和60年に新任で御保内小に赴任されるなど、真狩村に縁が深いのです。

お久しぶりです!と挨拶を交わす姿が各地区で見られました。

 

 

村から村政の近況報告、地方創生について、社地区宅地造成工事、各種給付金などについてお話をした後、参加者の方々からの質問や村への要望などをお伺いしました。

 

 

担当課からの回答は、進捗状況も含め定期的にホームページでご紹介します。

まずは今回会場で配付した資料をアップしています。

 

みなさんからいただいたご意見・ご要望を参考に、村づくりを進めます。

引き続き、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。