9月21日から「秋の全国交通安全運動」がスタート!

初日の今日は、交通安全指導員会と合同で「防犯パトロール協力者出陣式」を開催しました。

 

 

防犯パトロール協力者とは?

今年度から3名の方にお願いし、昼夜を問わず事件発生防止のためのパトロールを行っていただく方のことです。

 

 

社用車にステッカー貼り、お仕事の傍らパトロールを!

ご協力ありがとうございます。

 

 

出陣式には倶知安警察署生活安全課および交通課の係長と、真狩駐在所の小竹所長も参加されました。

もちろん交通指導員さんも♪お忙しい中ありがとうございます。

 

 

出陣式のあと協力者の車両による防犯パトロールを実施し、引き続き交通指導員さんはパトライト作戦を行いました。

真狩村での軽犯罪の件数は管内ではとても少ないと、あいさつの中で触れられていました。

重大な交通事故もしばらく起きていません。

引き続き安心・安全な真狩村でありますよう、みなさんのご協力をお願いします。