道の駅真狩フラワーセンターで先週末開催された「うまコーン選手権」
結果は田村農園さんの5連覇!おめでとうございます。
道の駅のスタッフの方に伺うと、決勝は接戦だったそうで、
「今年のロイシーは甘い!」とのこと。
ロイシーとは、白いとうもろこしの品種です。
気になります~すごく気になります~惜しくも決勝で敗れた生産者の三野農園(ファームMINO)さんの白いとうもろこし。
SNSでも「果物より甘い」など書かれています。
それがこちらです。
当たり前ですが実が白いです!
粒が締まってみずみずしい♪
こちらは生でも食べられるので早速がぶり!「あまーーーい!」
糖度が相当高そうです、糖度計がなく残念…
皮をむいてラップに包み、レンジで4分(上)と
皮を2、3枚残してレンジでチン、2通りのやり方を試しましたが、どちらも美味!
甘さとみずみずしさを十分に堪能できました。
ポタージュにしても白くて美しいです。
ひと口飲めばとうもろこしの香りが鼻に抜け、あと引くおいしさ。
三野さん含め、白いとうもろこしは道の駅店頭での販売はなく、ふるさと納税の返礼品としての取り扱いのみとなります。(生産者の指定はできません。)
今年度の取り扱いは終了していますが、ご興味のある方、ふるさと納税できる方はぜひご検討をお願いします。
三野さんの倉庫では、各種野菜の出荷作業で大忙し!
これからはじゃがいもの収穫も本格化でしょうか。
あ、じゃがいもといえば、ホクレンGREEN WEB さんで真狩村のじゃがいも農家さんが紹介されていました。
北海道の人気者お2人が、真狩村の畑を訪れていたなんて!
YouTubeをぜひご覧ください。