俱知安警察署真狩駐在所の小竹所長から、「パークゴルフ場にスズメバチホイホイ」を
設置しますと連絡をいただき、現地に行ってみると
「食でつながるプロジェクト」のみなさん、社会福祉協議会の職員さんなどでワイワイと
作業をされていました。
スズメバチホイホイとは、ペットボトルを利用したスズメバチ取り器。
中には誘引剤として焼酎、砂糖を入れたそう。
ふれあい広場パークゴルフ場にはスズメバチが巣を作り、先日駆除したばかり。
戻りバチなどがさまよっているかもしれません。
実際、私たちが移動中もブンブン飛ぶハチを確認!
この特製スズメバチホイホイで、一網打尽を目指します。
2か所に設置完了!
このあと注意看板などを設置予定ですが、イタズラしないでくださいね。
利用者の方が安全にプレーできますように。
ハチの巣を発見し、駆除する場合につきましてはこちらからご確認ください。
コース外で、どんぐりの赤ちゃん?を発見。きっとそう!
大きくなるんだよ~。