7月7日は「北海道クールアース・デイ」です。
道民の皆さまに、地球温暖化対策の重要性を再認識してもらい、温暖化防止に向けた理解と意識を深めていただくため、北海道地球温暖化防止対策条例で、毎年7月7日を「北海道クールアース・デイ」と定めています。
また今年度は、脱炭素に向けたライフスタイル・ビジネススタイルへの転換につながる取組『ゼロカーボン北海道チャレンジプロジェクト』(チャレプロ)の実践を呼びかけています。
道民の方はもちろん、事業者の方々や行政機関が取り組みやすい、22の取組を提示しています。
北海道『チャレプロ』HPはこちら
ゼロカーボンシティ宣言をした真狩村も、2050年までにカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指し、広報誌の連載など行っていますが、皆さん読んでいただいてますか?
頭では理解していても、行動に移すのが…な方!
チャレプロHP から取り組めそうなプロジェクトを探し、できることから始めてみませんか♪
私は「食」のプロジェクトの「てまえどり」などを実践しています。
みなさんもぜひ!