マイナンバーカードを持つ人が申し込むともらえる「マイナポイント」。
「第2弾」のポイント付与キャンペーンが、今日からスタートしました。
今回の第2弾では、
①マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み
7,500円分のポイント
お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。まだ利用申込みが済んでいない場合、マイナポイントの申込みの際に一緒に申込めます。
6月30日のマイナポイント申込み開始より前に、マイナンバーカードの健康保険としての利用申込みを行っていた方も対象です。
②公金受取口座の登録
7,500円分のポイント
ご自身の預貯金口座を登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。
お好きなキャッシュレス決済サービスで使えるポイントです。
スマートフォンなどでマイナポータルから登録することができますし、役場住民課でも手続きができます。
本日からスタートということで、早速役場に問い合わせがちらほら。
申込み期限は、2023年2月末です。
まだマイナンバーカードを取得されていない方の申込み期限は、2022年9月末となっています。
詳しくは総務省ホームページをご覧ください。