御保内小学校の大運動会、①のつづきです。
全校児童による、あわてずいそげ
ペットボトルに水を入れるリレーです。
中に入っている割り箸が浮いてくるまでリレーは続きますが・・・
急ぎつつも、こぼさないよう慎重に
あれ、もう水が溢れてますが割り箸がびくともしません!
小刻みに注いだり、みんな工夫をしてました。面白いゲームです。
PTA版うずしお
3人1組で走り、コーンでターンしていきますよ。
お、若手OBたちも多数参加してますね。
スタート地点に戻ったら、みんなでジャンプ。
ジャンプの高さ!みんな若い!!!
幼児と保護者による親子リレー
ちびっ子も参加できて楽しそう♪
午前の部最後は「よさこい」です。
御保内小が代々踊り継いできたよさこいは、地域の行事でも披露されてきました。
全校児童が練習を重ねてきた2曲を披露します。
ポーズも決まってます☆
カッコいい!
次回は午後の部をご紹介します~不定期連載?をお楽しみに!










