社会福祉協議会の方から「食プロの方とアイスキャンドルを作ったので来てくださーい」と
お誘いがあり、点灯式に行ってきました。
先日、おひさまクラブの子どもたちと作った「ネコバス」に飾り付け。
想像していたよりキャンドルの数がたくさん!すてき!
食プロのメンバーの方が自宅で作ってくれたそう。
3日間かけて凍らせて、ドリルで穴をあけて釘を差し込み、ろうそく立てに。
手間がかかっていますね。クオリティ高!
アート作品のようなキャンドル、これはなんと野の花診療所にできた大きなつららを再利用したんですって。
バーナーであぶって穴をあけて~これホントにかっこよかったです。
点灯式をやるよーと、村内のちびっこに案内したところ10人も集まってくれました。
幻想的な夜のネコバスで記念撮影したり、かまくらに入ったり、みんな楽しそう♪
クリアでホントに綺麗なキャンドルでした。
食プロのみなさん、ありがとうございました。
また来年?!楽しみにしています。