岩手県で開催されている、第71回全国高等学校スキー大会のクロスカントリー競技
男子10kmフリーで、真狩村出身の留萌高2年、神 幸太朗さんが見事優勝しました!
先ほどライブ速報を見て確認し、職場のみんなで大喜びです。
神くん、おめでとう!あ~泣きそうです。
神くんは、小学生のころから頭角を現していました。
このブログでは同級生や先輩の活躍とともに何度も紹介しています。ちょっと振り返ってみました。
懐かしく、めんこい♪小学1年生の時はこちら↓
小学5年生、余市ジュニアスプリント競技会小学5・6年生の部で優勝↓
中学生になって、1年生から全道大会へ出場します↓
3年生になり、全道優勝を果たします↓
何度も村長へ嬉しい報告に来てくれましたね↓
全国大会でも入賞☆↓
留萌高校へ進学し、1年生で全道優勝↓
今年1月の全道大会ではV2☆☆↓
そして本日、全国大会で優勝。
次は明後日9日にクロスカントリー10kmクラシカル!引き続き応援します!!
同大会には、恵庭南高に進んだ同級生の佐々木ひな太くんも出場しています♪
まっかりっこ大活躍ですね~すごい。今後がますます楽しみになりました。
真狩村を離れても、ずっと応援しています。