3日に御保内小学校で運動会がありました。
素敵な写真をたくさん提供いただいたのでご紹介します。
御保内は全校児童13名と御保内保育所の園児、合同での運動会になります。
小学生によるラジオ体操からスタート♪
玉入れ
一輪車は1年生から取組みます。
みんな上手~
これは?
板の上に置いたボールが、てこの原理で飛んでいきます。それを保護者の方がキャッチ?
きっとそう!楽しそうです!
こちら保育所の園児たち。
一生懸命に走る姿にきゅん。
お子さんとお母さんを乗せたそりを引くお父さん、力強いですね。
リレー
あ~ちびっ子のめんこいこと♪
御保内小学校のみんなで記念撮影。
みんないい顔してますね。
保護者や家族の方が参加できる競技もたくさんあり、みなさん楽しそうな表情で写真に納まっていました。
来年は応援に行きたいです♪