先日、羊蹄山ろく消防組合真狩支署の前を通りかかると、
ん?何やら活動中です。
聞いてみると、救助訓練を行っているところでした。
このはしごを使った訓練は、職員が揃わないとなかなか出来ないそうです。
ちょうど通りかかってラッキーでした。
建物の上部にいるケガ人を、担架を使って下ろす想定です。
慎重かつスピーディーな救助が求められます。チームワークも大切ですね。
消防隊員は、住民の生命、身体及び財産を火災などの災害から守るために、日々いろいろな訓練を行っています。
いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします!





