まっかり保育所の年長さんが保健福祉センターへやってきました。

 

食プロのみなさんがお待ちかね。

年長さんのためにいろんな遊びを用意してくれているのです!

 

 

年長さんは3つのグループに分かれて順番に遊んでいくようです。

まずは「かるた遊び」

食プロのみなさんと社会福祉協議会の方による特製の「まっかりかるた」

真狩村の名物、美味しいもの、お店などにちなんだかるたを作ってくれたんです。

 

 

読み札が読まれるたび、みんな一目散にかるたに飛んでいきます!

速すぎて上手に写せません!!みんな大はしゃぎです。

このかるた、よくできていて大人がやっても楽しそうなかるたでした。

 

 

次は「すごろく」

ここでも子どもたちのテンションが爆上がりで、、、

 

 

見ているこちらも笑顔になってしまいます。

 

 

「福笑い」

目や口などと間違えやすい形のニセモノが仕込まれています。

それはキノコ!鼻じゃないよ~言いたくても言えないお友達は大爆笑でした。

 

食プロのみなさん、子どもたちに楽しい時間をありがとうございました。

また遊んでくださいね。