村内の池田チセさんが、この度100歳を迎えられ、
佐々木村長がご自宅へ伺い、お祝いとお花を贈呈しました。
池田さんは本当にお元気さん!
今でも真狩短歌会で歌を詠まれていて、広報誌にも毎月寄せていただいてます。
カメラを向けると、にっこり♪あ~かわいい。
居間には内閣総理大臣から贈られたお祝い状が飾ってありました。
実物を初めて拝見しました~
となると、噂に聞く「銀杯」はどこに?
図々しくも聞いてみると、見せてくれました。立派なものですね。
こちらの写真は、村長のポーズも池田さんが決めて撮ったものです。
撮る場所も池田さんのご指示で♪さすが決まってますね。
誕生日当日だったこともあり、ご自宅にはたくさんのお花が届いていました。
ピンク色のちゃんちゃんこと帽子を身に着けた池田さん、
なんと帽子が大きすぎたので、ご自分でサイズを直されたそう。手縫いで!
すごいな~「働き者は長生きするんだよ」とご本人もおっしゃってましたが、本当ですね。
真狩村では、今年100歳を迎えた方が池田さんで4人目となります。
いつまでも健やかにお過ごしくださいね。