年始の行事と言えば・・・
そう!!「書初め」ですね!!!
皆さんは、今年の目標など、気合の入った一筆書かれましたでしょうか??

平成31年1月8日火曜日に毎年恒例の新春書初め会が公民館にて行われました。

講師には、真狩温知会羊蹄支部のみなさんが来てくれました。
子どもたちは、真狩温知会羊蹄支部のみなさんが書いてくれたお手本を見て、長い半紙に目いっぱい大きく文字を書いていました。
例えば、「たこあげ」とか「ふじの山」とか「初春の空」などなど・・・
イメージ 1

「ここはこうして」、「はらいをしっかり」など直接指導してくれた子どもたちは、書くたびに上手くなっていきました。
みんなスゴイ!!
イメージ 2

真狩温知会羊蹄支部のみなさん、どうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

さて、明日の村政懇談会は真狩町内会です。午後6時から開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。