先日、真狩といえばコレ!というモノを取材させていただきました!
もうわかっちゃいましたよね!?





そう!正解!
ゆり根です!
イメージ 1


イメージ 2


みなさんせっせと作業されているなか、邪魔にならないようにパシャリ。。。
ゆり根が傷つかないように手作業で、やさしく扱います。
イメージ 3


土から掘り起こされてキレイに並べられたゆり根は、
大事に大事にコンテナの中へ。このあとは、根切りをして出荷されます。
イメージ 4


そして!今回初めて茎抜きの機械を見せていただきました!
これも手作業だったものですが、最近は機械の導入がされているそうです。
イメージ 5


ゆっくりと動く機械にどんどんゆりの茎が飲み込まれていきます~。
切られた茎だけ出てくるので、それは手で取り除きます。
イメージ 6


機械の作業が入った後はキレイサッパリ。
イメージ 7


大変お忙しいなか取材させていただき、ありがとうございました♪