真狩村の開拓からの歴史がつまった「羊蹄ふるさと館」を今年も開館します。
ふるさと館は、平成17年から休館としていますが、毎年、夏休みの時期に1週間ほど開館しています。

今年は、8月8日(火)~14日(月)の午前10時~午後3時まで無料で入館できます。
8月11日(金)は、特別展示も行われ、八洲秀章さんが使っていたピアノで、
真狩高校講師の深澤正之氏が、「八洲歌謡」を演奏してくれるほか、
村が所蔵している昔の映像の公開、偉人の紹介コーナー、水あめせんべいの配布、
昔の遊び体験コーナーなどが催されます。
真狩村の歴史を知る良い機会です。
ご家族そろってふるさと館へお越しください。