今日は、村内の各学校の修了式でした。
御保内小学校では卒業式と一緒に修了式も行われます。
今年の卒業生は1名。保護者の方、地域の皆さんに見守られてこの日を迎えました。

春からは中学生。通いなれた御保内小を離れるのは寂しいと思いますが、
中学校は村内に1校なので、同学年が増えるのも楽しみかな?

卒業証書授与に続いて、修了証書の授与が行われます。
在校生のみんなもこの1年を頑張ってきた証です!

卒業式も終盤、在校生から卒業生へたくさんの思い出とともに感謝の気持ちとお花が贈られました。

最後の合唱は先生たちも一緒に。
あたたかく感動的な卒業式・修了式でした。

卒業生からは、卒業制作の傘掛けが贈られました。
可愛らしいデザインで、小学校の玄関が華やかになること間違いないです♪
雨の日は外で遊べなくてイヤかもしれませんが、傘を掛けるのが楽しみですね!
