天気の良い真狩村です。
真狩中学校から羊蹄山をパチリ☆

今日は中学校の卒業式へいってきました。


今年の卒業生は20名。
校長からしっかりと卒業証書を受け取ります。

やっぱり感動しちゃう送辞と答辞。
送辞では、卒業生の皆さんがとても頼れる格好良い先輩だったことが伝わってきました。

答辞では、自分たちの卒業は想像できなかったけど3年間があっという間だったことや、
クラスのみんなとの思い出、家族、先生、まわりのみんなへの感謝の気持ちが述べられました。

卒業生の皆さん、ご家族の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
義務教育を終えて、これからは自分で選んだ道を進む皆さんのご活躍をお祈りしています!
皆さんのよき日は、こんなところでもお祝いムード♪
真狩中学校への通学路に「中学卒業お目でとう」の文字が!

聞くところによると、このOさん宅では、この冬通学するまっかりっこたちに向けて
毎日メッセージを書いていたそうで、子どもたちの間でも話題になっていました!
何も書かれていない日があると「あれ!今日は書いてない!」とまっかりっこは残念がっていたようです。
「今日は中学校の卒業式だって聞いたからね。」とOさん。
わたしが写真を撮りに行ったのが遅かったので、溶けてきてしまっていましたが、
中学生のみんなもうれしかったことと思います!
地域のあたたかさにほっこりしました♪