北海道商工会女性部連合会では、社会貢献事業の一環として、リングプルの回収を行っており、
全道の商工会女性部から集まったリングプルを車椅子に交換し、市町村等に寄贈しているそうです。
 
もちろん、真狩村商工会女性部も取り組んでいます!
 
各飲食店で出た空き缶のリングプルの他に、イベント等でもコツコツと回収していたそうです。
そうして平成26年度に回収したリングプルはなんと12kg!
例年にないほど多く集まり、その功績が認められて、真狩村に車椅子が寄贈されることとなりました!
 
イメージ 1
 
 
ピカピカ新品の車椅子。わたしが伺った時にちょうどビニールを剥がしているところでした。
「コツコツと取り組んでいたことが形になって、村に貢献できて嬉しい。
これからも取組を続けていきたいです。」と村商工会女性部長さん。
イメージ 2
 
 
北海道商工会連合会様、北海道商工会女性部連合会様、
そして村商工会女性部の皆さん、本当にありがとうございます。
村交流プラザに設置し、大切に使わせていただきます。