真狩村、今日の最高気温は6.3℃もありました。
11月下旬とは思えないですね~急なドカ雪はイヤですねぇ。
 
さて、今日も美味しかったまっかり給食。
3日目、11/27の献立は~
 
イメージ 1
 
■まっかりカレー ■ゆりねコロッケ ■まっかりサラダ
■マッカリーナ特製デザート ■牛乳
 
イメージ 3
 
まっかりカレーにはハーブ豚のほか、真狩産の男爵いも、にんじん、リーキが入っています。
大ぶりのハーブ豚に合わせ男爵いもも大きめに。
じっくり煮込んだカレーは、ハーブ豚やリーキの旨みがたっぷり。
 
イメージ 4
 
まっかりサラダには紅しぐれ大根が登場、色鮮やかでキレイですね。
ドレッシングは道の駅真狩フラワーセンターで販売している「ごぼうのスードレ」と
マヨネーズをブレンドした特製ドレッシング。ほど良い酸味で美味しくいただきました。
 
となりのまん丸コロッケが「ゆりねのコロッケ」
まっかりまんまさんの「ゆりねのスイートコロッケ」が今年も給食に登場です☆
 
そしてそして、奥にそびえるレストラン・マッカリーナ特製のデザート。
今年はゆり根を使ったケーキです。
菅谷シェフ特製、ゆりねのクリームガトーショコラブラン。
クリームに、ゆり根とホワイトチョコを合わせた濃厚なお味ハート
さらにキャラメリゼしたゆり根とミントが上にちょこんと。豪華ですーーー!おいし!
 
イメージ 5
 
今日は真狩高校へお邪魔しました。
まずは1年生、人数が多く教室は手狭なため廊下で配膳しています。
協力して配膳を進めますが、高く積まれた皿がなかなか減りません、40人分だもんね~
 
イメージ 6
 
キレイに盛り付け出来ました♪
 
イメージ 7
 
カレーが余りそう、となると追いカレーでしょ!
ごはん→カレー→ごはん→カレー、ミルフィーユ状態です。
 
イメージ 8
 
カレーはやっぱり大人気でした。あ、牛乳も飲もうね。
 
イメージ 9
 
2年生、ちょうど「いただきます」のシーンが撮れました。
 
イメージ 10
 
3年生の教室でも「追いカレー」の行列が出来ていました。
このクラスはご飯が足りないくらい、よく食べてくれたようです。
 
今日もごちそうさまでした。
 
イメージ 2
明日はまっかり給食週間最終日。どうぞお付き合い下さい。